ホーム
こだわり
お品書き
一押し宴会コース
逸品料理
淡路食材の数々
20種以上の日本酒
お飲み物
テイクアウト/通販
店舗情報
店内紹介
写真
WEB予約
定番から希少な銘柄まで、品揃えは常時約20種。選べる楽しさも
銘柄選びにお悩みの方には、お料理に合わせてご提案も可能です
「お酒に合うお料理を」…というテーマの中で、特に相性を考えているのが日本酒。お料理に合わせた日本酒は、安定の美味しさを誇る人気銘柄6種や、酒屋さんから仕入れ、試飲&吟味を重ねた夏酒、ひやおろしなどの季節酒銘柄6種をはじめ、多数ご用意しております。
日々取り揃えている銘柄が変わります。当店が1年間の流れをお客様に見ていただきたい酒蔵 それぞれの季節の日本酒をお楽しみいただけます。もちろん、月替わりのメニューもご用意しております。
日々取り揃えている銘柄が変わります。メニューにある日本酒は当店が1年間の流れをお客様に見ていただきたい酒蔵です。それぞれの季節の日本酒をお楽しみいただけます。もちろん、月替わりのメニューもご用意しております。
【愛媛県八幡浜市】柔らかく透明感があり、キメの細やかな味わいから、旨みをしっかり乗せた奥行きのある味わいまで、幅広い酒を醸す蔵元です。
【山形県天童市】豊かな米の旨みがありながら、捌けの良い、キレのある味わい。お料理との相性も幅広く、飲むほどに旨みの輪郭が際立ちます。
【旧 福島県浪江市/現 山形県長井市】米の滋味ある穏やかな味わいを楽しめ、旨み、酸味、後キレのバランスが程よく、いつまでも飲んでしまえる味わい。
【兵庫県南あわじ市】心屋魂(ソウル)の源泉、淡路島のお酒。山廃造りを得意とする杜氏が醸す、旨みの芯がありながらもスパッとキレる心地よい味わい。
【秋田県仙北郡】蔵のそばにある栗林より湧き出た軟水仕込まれた、透明感があり穏やかで優しい味わい。果実味と米の旨みのバランスが抜群。
四季の美味しさを感じる季節酒を。隠し酒もご用意しており、日によってはをお楽しみいただける場合があります。希少な銘柄がある場合もございますので「今日は隠し酒ある?」とお気軽にお声がけください。
【宮城県塩釜市/蔵の華】岩清水を飲んだかのような透明感のあるスッキリとした飲み口です。
【福井県福井市/五百万石】新酒らしいジュワッと生き生きした旨みが封じ込められています。
【新潟県南魚沼市/美山錦】丁寧に醸された雫は旨みがたっぷりの、まさにお米のジュースです。
【秋田県横手市/雄町】メロンやイチゴを連想させる華やかな香りと透明感のある口当たり。
【山形県置賜郡/亀粋】スッキリ柔らかな米の旨みと、果実のジューシーさはぬる燗。
【石川県珠洲市/八反錦】米の旨みがしっかりと溶け込む、さらに一夏熟成された奥深い味わい。
日によっては”隠し酒”をお楽しみいただける場合も。希少な銘柄がある場合もございますので「今日は隠し酒、ある?」とお気軽にお声がけください。
お料理の一口目によくご注文されやすいお刺身。旨味とキレのある辛口のお酒でお口の中をリセットしながら、魚本来の味わいを愉しむのが、酒呑みの基本。
揚物には口あたりのよいものがおすすめ!天ぷらなどの揚物を食べながら、余分な油をさらりとしたお酒で、より変化に富んだ味わいへと変えていきます。
煮物をつつきながら、ちょびちょびと呑むには旨味がありながらスッキリとしたお酒が◎酒がどんどん進みますよ…これぞ酒呑みぞ知る食べ呑みスタイル。
ウニジャン、クリームチーズ 味噌漬、干し明太子、淡路のおかんのらっきょ…。日本酒を楽しむ際に欠かせない、”旨いアテ”も多数ご用意しております。
島らっきょ、干し明太子、はも皮と胡瓜の酢の物(はもざく)、クリームチーズの味噌漬け、うにじゃん、馬場茄子、するめいかの丸干し、やまうに、ぬか漬け盛り合わせ、など
日本語